2025.03.31
卒業
こんにちは、放課後等デイサービス絆です! 今日で卒業していく子供の作品です。 事業所開設時から来てくれています・・・
津市乙部エリア
津教室
児童発達支援管理責任者 鈴木 真樹
個性を発見し、認め、小さな成功体験をサポートします。それを子供たちが実感できることを大切にします。
津市寿町エリア
寿教室
児童発達支援管理責任者 山下 知
笑顔あふれる明るい教室づくりを心掛け、前向きな環境で一緒に成長していきます。
伊勢市宮後エリア
伊勢教室
児童発達支援管理責任者 髙本 達大
保護者の皆様とコミュニケーションをたいせつにし、理解することで子供たちの楽しみや喜びに気づきます。
絆スタッフは、お子様と過ごす限られた時間の中で日々多くの発見をしときに教えときに教えられます。些細なことや大きな感動を共有したことなど、 日々のその時間をリアルタイムで共有できない保護者の方や、施設の利用を検討されている方々に向けてブログ形式で配信していきます。
2025.03.31
卒業
こんにちは、放課後等デイサービス絆です! 今日で卒業していく子供の作品です。 事業所開設時から来てくれています・・・
2025.03.17
らぶなちゃん
こんにちは、放課後等デイサービス絆です! 6年生の画伯が描いてくれた絆の新キャラクター、かわいい・・・
2025.02.17
手作り自動改札機
こんにちは、放課後等デイサービス絆です! ある職員がティッシュケース4箱を使い、改札機を作りまし・・・
2025.02.13
防災訓練
こんにちは。放課後等デイサービス絆です! 先日、近くの消防署へ防災訓練に行ってきました。 まずは・・・
2025.02.06
健康診断
こんにちは! 放課後等デイサービス絆です! 昨日、当社代表が健康診断に引っ掛かり、胆〇にポリープ・・・
2025.01.08
絆教室2025年スタート!
こんにちは。 放課後等デイサービス絆です。 明けましておめでとうございます 本年もどうよろしくお・・・
2024.10.18
研修会
こんにちは! 放課後デイサービス絆です。 昨日、三重県介護福祉士会副会長甲斐様にお越しいただき研・・・
2024.10.09
秋の運動会
こんにちは。 放課後等デイサービス絆です。 運動会のシーズンになってきました。 保護者の皆様、学・・・